ことはなのこと

子と花の事

自粛17日目:Wi-Fiが繋がらなくて

ポケベルが鳴らなくて」は名曲ですよね。

作詞は秋元康さんだそうですよ。さすがですね。

ポケベルが鳴らなくて 恋が待ちぼうけしてる」って!

「待ちぼうけ」って、あの困ったような表情が印象的な裕木奈江さんが歌うっていうね。

切なさの真空パックやー。

 

と、ポケベルではなく、Wi-Fiがつながりませんで。

最近、拙宅のWi-Fiが不調だと思っていたら、今日はどうにもこうにもつながらず。

コールセンターの電話もつながらず。

こういう時、家でお仕事してる方はどうするのだろう??

f:id:ko_to_hana:20200424221330j:image

YouTubeが見られない娘は、たまたま夫が昨日買ってきてくれたラプンツェルのシールブックでしのいでくれました。

f:id:ko_to_hana:20200424221433j:image

ときめく〜〜

キラキラのシール!

 

f:id:ko_to_hana:20200424221606j:image

ジブリ美術館で買った「トントンかみずもう」も、ひっぱり出す。

購入してから2年ぐらい経つけど、初めて相撲っぽく遊べました。

 

午後はアイスを買いに、久々の外出。

YouTubeが無いと、子どもとの時間が本当に一対一になる。つまり、、自分のやりたいことはできない!

でも、子どもとしっかり遊べて私も楽しい。

あーー本当の専業主婦になれたらどんなにいいか。。

 

なんとかYouTube無しで頑張るも、どんどん元気が無くなる娘。

ドラッグストアの帰り道も、「家に帰ってもYouTubeが見れないなんて、、」と絶望感に打ちひしがれ、15時ぐらいには不機嫌になり、不貞寝。

YouTubeが無いと、昼寝するのか!

 

そして、私は壁のWi-Fiスイッチをガチャガチャやって、Wi-Fiの復活に成功!

 

娘は昼寝、私はお勉強。

あら、理想的〜!

 

と、まあ色々発見の多いことでございました。

 

専業主婦の友人が、よく「1日があっという間」と言っていたのが、わかるようになった。

私は、会社にいると1日が長くて長くて、意味がわからなかったのだ。

家にいる方が、1日が長そうだと思っていたけど、違う。

これはどういうことなんだろう?

なんて考えていたら、「時間の質(quality of time)」という言葉を思い出しました。

 

糸井重里さんとリンダ・グラットンさん(「LIFE SHIFT」著者)の対談をほぼ日で読んだことがあります。

時間の質を向上させるには、「一人一人が自分にとっての価値を見出す」必要があり、そのためには、探索が必要だという内容でした。

 

私は今、絶賛探索中であります。

STAY HOME で、日本中、世界中の人が、探索してるのかも。